東向日記

東向の窓から始まる1日

BBA化を止めろ

気がつけば、WALKMANには中高のころから聴いてる曲が多く、新しい曲を入れるのが億劫になっていたのである。

中高のころ、あんなに見ていた音楽番組も今はMステくらいしか知らないし、仕事で見ることはほとんどない。

誰が流行ってるのか、ドラマの主題歌で知る程度だ。そもそもドラマも1クール1本程度しか見ないしね。

米津玄師。名前の正しい読み方を知らない程度。

Lemonはめっちゃ刺さったけどな!めっちゃリピートしたけどな!

大人はなぜこんなにも世に流れる新曲を聞こうとしないのか。なんて、子供の頃はそう思っていたのに。そんな大人になってますね!

 

 

そんな私は昨日、休みなのに早起きしちゃって、しとしとと降る雨だし、暇で本棚の整理をした。

思い立ったのは、フルポン村上の先日のプレバトの俳句のせいである。

【作家別に 揃え直して 夜は長し】

わかるなぁ、わかるよ。

なんともしみじみと本棚を眺めましたよ。

最近のどハマり穂村弘の本たちを本棚のどこに納めるのか。

本棚なんて、もうね、神棚みたいなもんだから。

自分の精神性みたいなものを丸裸にされる気がする。本棚見られるの恥ずかしくないですか?

一つ一つについて語れるほどはみんな好きな本です。でもまとまると、ああこの人の嗜好こういうのね。みたいな。なんか、性癖バラされるみたいな恥ずかしさがある。他人に見せるものではないのでいいんだけど。 

というわけで、揃え直して、46冊を売りに出したわけだ。ブックオフ46。620円になりました。

時代小説ばっかり読んでた時期が長かったんです。

あんまり引きずられないから。舞台が自分と重ならないから、物語に引きずられない。

最近、少しずついろんなパターンに手を出せるようになってきました。

引きずらなくなってきた。

 

それはさておき、読んだ本というものは、少なからず自分を作っているんだと思う。

 

本棚に空きを作る。

 

しばらくしてこなかったインプットをする時期が来たような気がした。

そんな気になったなんて、何かあるに違いない。

自分で本棚を整理しといて、なんですが。

いや、村上の俳句がきっかけなんですが。

それが琴線に触れるということは、やっぱなんかあるんだよね。きっと。

偶然はない。必然だけだとしたら。

 

そのBGMに、件のWALKMANで昔馴染みの音楽を流していたのだけど、なんか違うな。

と、思ってこの前美容院に行ったときのこと思い出した。

担当美容師くんは、ツタヤとかでレンタルしたり配信買ったりしてWALKMANで聴いてるという話をしたら、びっくりしていた。

Apple Musicいいっすよー。と言ってたっけな。

清水の舞台から飛び降りて(大袈裟)Apple Music加入。

そこから、怒涛のApple Music天国である。

知らないアーティストの曲が、次から次へと入ってくる。

たまらない。

こんな音楽が楽しいのは久しぶり。

定額聴き放題これは音楽の聴き方を変えるんだな。

AIが私の傾向を探ってきっと今後名案を提示してくるに違いない。

とりあえず、あいみょんのイメージが違いすぎたし、きのこ帝国聴きながら寝るのもいいし、菅田将暉がアイドル路線かと思ったら割と曲も声も好きだったし、ヒゲ男も良かったし、ミセスグリーンアップルもよかったし、とりあえずウマーベラスをめっちゃ聴いている。

テレビよりいまはApple Musicと穂村弘と短歌とサッカーがあれば割と楽しい。

そんな風に劇的な変わった1週間。

BBAになるときは、新しいものを取り入れようとしなくなったとき。

あー危なかった。

Apple Musicありがとうありがとう!

音楽のBBA化はひとまず安心だが、あらゆる面でBBA化と直面するのだろう。

恐怖しかない。

BBA化との戦いは続いていく。

飽くなき好奇心を、持ち続ける。

それに尽きる。